文房具進化論

ビジネス、勉強、自己研鑚に文房具はとっても役にたちます。僕が勉強したこと、覚えたこと、経験したことを中心に書いて行きます!

世界中のリーダーが実践している8つの習慣(実践編)

f:id:fumihiro1192:20190816100741j:plain

今日は夏休みも終盤ということで、読者の皆さんのための『世界中のリーダーが実践している8つの習慣(実践編)』をお送りいたします。この内容は、僕もすべて出来ているわけではありませんが、知って意識すると必ず良い方向に向かいます。

この8つの習慣は、僕の尊敬しているメンターの複数人から教えていただいたことです。やっぱり、この内容を知ったことで進化が加速して、楽しい人生になりました。ぜひ、何点でも良いですから真似してみてくださいね。

僕自身の経験も取り混ぜて説明していきますね。よろしくおつきあいください。

f:id:fumihiro1192:20190816100746j:plain

1、健康に留意する

当たり前のことですが、世界中のリーダーたちは毎日規則正しい生活をしています。そして、たっぷり睡眠をとり、良質な食事を摂り、ストレスを溜めないような生活を心がけているのです。『健康』に気をつけているのです。これには深い理由があります。

『健康』でなければ、何も出来ないからです。新しい発想も、強力なリーダーシップも、安定したモチベーションも健康があってからこそ生み出され、拡散されるのです。競馬の世界でも『名馬に怪我なし』とよく言われますけど、意味は同じです。

自分なりの健康法を編み出して、それを実践して健康を維持しなくてはリーダーとして生き抜いていけないのです。もちろん家庭でも同じことが言えますよね。良いリーダーは良い家庭を築きます。まず、ひとつめは『健康に留意する』です。

f:id:fumihiro1192:20190816100750j:plain

2、情熱的に発言する。情熱的に行動する

1番に『健康』を持ってきました。その原動力を持って、この2番が必要になります。すぐに野球に例えると若者たちに嫌われるのはわかっているのですが、あえて言いますとどんなに腕力があっても、その力がボールに伝わらなくてはダメなのです。

『健康』であってもそれを活かさなくては、もったいないです。『健康』と『行動』をつなげる道具が情熱なのです。これは毎日の練習が必要なんですよね。急に情熱的になっても、周囲に受け入れてもらえないからです。じわじわやる必要があります。

まずは『健康』そして、そこからの『発言』そして『行動』を意識的にやっていきましょう。その姿勢は知らず知らずのうちに、あなたをリーダーに押し上げてくれます。周りがあなたをリーダーと認知してくれるようになるんです。

f:id:fumihiro1192:20190816100753j:plain

3、ずっと自分の夢を語り続ける

この理由は上手に説明できないのですが「僕はこういう人間になりたい!」「こんな夢を叶えたい!」と早めに宣言することが大事です。「海賊王に、俺はなる!」っていうことが、どれだけ大事なことなのかをルフィーは知っていたのです。

これをやると、自分の成長の加速は当然なのですが、周囲からプレッシャーをかけてくれて、逃げられなくなるのです。僕は有名ブロガーになりたかった。だから10年文房具ブログを書き続けますと宣言しました。これでもう逃げられません。

途中で挫折したら、信用も失うでしょうし、その理由を周囲に説明しなくてはならないでしょう。そんな面倒なことをするくらいなら。続けたほうがましなのです。そして、夢は語れば語るほど大きくなって、現実的になっていきます。楽しみでしょ?

f:id:fumihiro1192:20190816100758j:plain

4、絶えず発信すること。そして周囲を巻き込もう。

僕は3番でも紹介しましたが、ブログを毎日書いてます。そして1日1記事は、必ず朝6時にアップして読者の皆さんに読んでいただくようにしています。これは、新聞のようなイメージで、僕のことを少しでも気にしてくださる方に情報を届けるためです。

僕はその媒体としてブログを選択しましたが、何だって良いと思っているのです。Twitterでも、Facebookでも、noteです、Mailでも、口コミでも大丈夫です。僕も最初は「毎日?修行僧でもあるまいし、アホか!」と思った者です。

でも、信用を築いていく過程でロングテール理論が正しいとするならば、これは僕たちが誰でもやれる行動なのです。騙されたと思って、これにトライしませんか?きっと素敵な未来が待っていますよ。

f:id:fumihiro1192:20190816101015j:plain

5、関係者全体の利益を考えること

2018年の日本の会社の純利益ベスト3は、トヨタ自動車・本田技研工業・ソフトバンクグループです。この3社の純利益は、3社あわせて4兆円を超えます。この3社が関係者の全体利益を考えてするとしたら、あと5年経っても順位はこのままでしょう。

しかし、この中でもソフトバンクは完全にファンド事業に利益の源泉を移動させております。いままで通信事業で儲けさせていただいた方たちに対してどう考えているんでしょうね。きっと全く考えていないと思います。そんな会社はどうなんでしょうか?

ちょっとイントロが硬い話になりましたが、リーダーとなるなら関係者とウィンウィンの関係にならなくてはなりません。会社という概念が入ると難しいかもしれませんが、小さな組織のリーダーはここが不可欠なんです。

メンバーに「この人についてきて良かった」と思ってもらえたら良いですね。

f:id:fumihiro1192:20190816101034j:plain

6、人間関係を大事にする

ものごとを成し遂げた時に感じるのは「助けてもらえたから」この成功があったということです。あのタイミングで、あの人に、こんなアドバイスをもらえたからトントン拍子で話が進んで、出来てしまった。そんな経験は誰にでもありますよね。

リーダーは助けてもらえます。リーダーでない人は助けてもらえません。経営を考えた時には、良好な人間関係が大切です。 人間関係がおろそかになっている組織は、トップにアラームが上がっていかないので崩壊に向かって真っ逆さまに落ちているのです。

f:id:fumihiro1192:20190816101046j:plain

7、やりきる。やり残さない。あきらめない。

ダメな人に共通していることに「やりきらない。あきらめが早い。」ということが挙げられます。最後まであきらめずにやればいいじゃないか、と思うでしょうけど、やりきれる人、あきらめない人は全体の1%もいません。

それはもちろん、あきらめた方が楽だからです。

やりきることを習慣にしてください。あきらめないことを習慣にしてください。そのあなたの熱意を周囲が認めてくれたら「あいつが出てきたら、今日は徹夜だな」くらいの構えをしてくれたら最高ですね。こういう戦いかたをしてください。

f:id:fumihiro1192:20190816191938j:plain

8、感情のパワー「ワクワク」を使い倒そう

この8番めは、僕の心のメンターのひとりトム・ピーターズさんがおっしゃったことです。「わお!」と思うようなワクワクがあって仕事に取り組まなくてはいけません。そんな原動力もない仕事が上手くいくわけがないのです。

あなたのワクワクが何か発掘しよう。そしてそのワクワクと今の仕事をマッチさせよう。そして、そのワクワクを正確に上層部に伝えるために、面白くて、人を惹きつけるようなプレゼンをしょう!

以上が『世界中のリーダーが実践している8つの習慣(実践編)』です。

お楽しみいただけましたでしょうか?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。読者の方に感謝です。

あわせて読んでいただきたい僕のブログ記事です

fumihiro1192.hatenadiary.jp

fumihiro1192.hatenadiary.jp

fumihiro1192.hatenadiary.jp

fumihiro1192.hatenadiary.jp

fumihiro1192.hatenadiary.jp